花きネットのインターネットを利用した取引システムをご利用いただくことにより、市場は産地と買参人それぞれに対する本格的な情報取引を安全、かつ迅速に開始することができます。
どうして今花きネットなの?
花きネットはよりよい取引のお手伝いをします
花きネットを使ってインターネットによる取引を行うことで、既存業務を効率化、迅速化し、顧客対応など他業務に力を注ぐことができます。また、相対取引、注文取引対応による安定価格を実現します。
花きネットで小コスト+短期間でネット取引をスタート!
自社で独自にシステム開発・構築を行うのではなく、既存の花きネットのASPサービスを利用することにより、初期投資が削減できる上、短期間でEC環境を業務に取り入れることができます。
花きネットなら安心
花きネットの取引システムの維持管理は、すべて花きネットとデータセンターで行っています。日常的な操作の問合せや指導体制、トラブル対応など、サポート体制にも万全が期されているので、卸売市場の皆様は高コストの専任のシステム担当者を自社で準備される必要がなく、安心して業務に専念することができます。
ネットワークと販路を広げ、新たなビジネスチャンスを得る
花きネットのネットワークを利用することで、今まで取引のなかった仲卸や小売との間で契約を結んだり、花きネットのネットワークを利用した、市場~市場間取のような、新たな取引を開始することも可能です。
もちろん、仲卸、買参人の方にもたくさんのメリットがあります。
花きネットで出来ること
- 花きネットを利用した市場~買参人取引メニュー
- 花きネットのネットワークを利用した市場~市場間取引
1.花きネットを利用した市場~買参人取引メニュー
ここでポイント! 相対webサービス 花き生産地から市場に届く入荷確定情報をWeb上に掲載し、セリ時間前に買参人から注文を受けることができるサービスです。市場はセリ開始前に効率よく荷物を販売することができ、荷物の分荷も迅速に行えます。 予約web販売 卸売市場が産地から市場に届く入荷予定情報をWeb上に掲載し、買参人から予約注文を受け付けることができるサービスです。買参人からは希望価格や希望産地等を選択したり、細かい要望を「フリースペース」に入力することで、市場に伝える事ができます。卸売市場はそれら買参人の要望を効率よく集約した上で、その予約注文情報を元に、産地に効率よく出荷を依頼することが可能となります。 仕切書 産地と市場がネット上にて仕切報告をやりとりできる機能です。 仲卸スルー 取引市場の相対Web販売を、仲卸を通じて行うことができるサービスです。これにより、仲卸の営業支援、つまり卸売市場に登録されていない小売店への販売機会を拡大することができます。仲卸は、卸売市場の相対Web販売情報をそのまま利用することが可能で、仲卸独自の販売データを追加することもできます。また、この際仲卸の手数料率を設定することも可能です。 |
花きネットのネットワークを利用したプロジェクト (市場~市場間取引)
形態 | 共同販売 | プロジェクト名 | 瀬戸内ネットワーク | 目的 | 複数の市場が一つの仮想市場に荷を上場。他市場の買参人にも商品が売れる仕組みを作り、販売力と集荷力の強化と売り損じを防止する。 | 市場のメリット | ・他市場の買参人の販売チャンスの拡大 ・単一市場ではなかなか取引が開始できなかった産地に対しても、まとまった注文取引が可能 ↓ 産地からの信用向上を得られるだけでなく、同時に産地への交渉権も強化され、市場側の集荷力や品揃えが充実し、買参人へ更なるサービスも提供可能に。 | 買参人のメリット | 既存の登録市場で他市場の荷を入手可能 | 参加市場 | 岡山総合花き(株) / (株)花満 |
|
形態 | 共同仕入 | プロジェクト名 | 北関東コンソーシアム | 目的 | 複数の市場で需要を取りまとめて大口ロットとすることで、今まで取引の行えなかった大型産地と取引を行う。共同仕入を行うことでバイイングパワーを強化し、品ぞろえの充実を図ろうというもの。 | 市場のメリット | 大型産地との新規取引、信用力の更なる向上 | 買参人のメリット | 品揃えの拡大 | 参加市場 | 群馬県中央園芸(株) / (株)福島花き / (株)茨城県水戸中央花き市場 |
|